2025.05.20
6月カルチャー教室
- お知らせ
- よしおかパーク
- 前橋南
- 高崎駅前
マイホームプラザのカルチャー教室
参加者募集中!! お気軽にどうぞ♪
上毛新聞の総合住宅展示場では、住宅の展示紹介だけでなく、暮らしを豊かにするさまざまなカルチャー教室を開催しています。お気軽にご参加ください。
▼開催会場
高崎駅前《TAKASAKI HOUSE COLLECTION》高崎市栄町22-34
前 橋 南 《前橋みなみ》前橋市鶴光路町765
よしおか《よしおかパーク》北群馬郡吉岡町大久保550-1
※講座は全会場共に、住宅展示場のセンターハウスで行います。
お申込み・キャンセル等は、各講師にご連絡をお願い致します。
アロマクラフト教室

アロマスプレー&ロールオンアロマ作成
天然100%の植物からとれた精油で、好みの香りのスプレーとネイルオイルにもなるロールオンを作ります。
《よしおか》6月11日(水)13:30~15:00
【受講料】2,500円
【持ち物】なし
【講 師】埴田 有紀子(JAA認定 インストラクター)
【予約先】htyye63@icloud.com
あんこのお花しぼり教室

おはぎプリンセス
伝統の和菓子「おはぎ」をまるでおとぎ話から飛び出したようなプリンセスに仕立てましたビーツと紫芋で着色した白あんで2体作ります。
(和なはオリジナルレシピ使用)
《よしおか》6月4日(水)10:30~12:00
【受講料】3,300円
【持ち物】保冷バッグ
【講 師】和なはアートフード協会上級講師
【予約先】公式ライン@044zsngq
和文化教室

浴衣着付け
自分で着る浴衣の着付け・帯結び。又はお子さんやお孫さんに浴衣を着せてあげましょう!
《前橋南》6月11日(水)10:30~12:30
【受講料】500円
【持ち物】浴衣・半巾帯・帯板・肌着・タオル2枚・紐3本・伊達〆
【講 師】芝田 育美
【予約先】027-260-8300(美保姿きもの総合学院 前橋校)
090-7244-7011
四季を楽しむガーデニング講座

ブーケポットの寄せ植え
ブーケポットを使い可愛い花々の寄せ植えを行います。
《よしおか》6月12日(木)13:30~15:00
【受講料】3,500円(材料費込み)
【持ち物】土を触ることになるので、手袋を持参。ハンギングバスケットではS字フック。作品をお持ち帰りできるように準備
【講 師】田中 昇寿(ハンギングバスケットマスター)
【予約先】shouplan@icloud.com
トールペイント教室

ピンクアナベルのフラワー缶
爽やかで優しい色合いのピンクのアナベルをフラワー缶に描きます。
《高崎駅前》6月17日(火)13:30~15:30
【受講料】3,500円(材料費込み)
【持ち物】エプロン・タオル(ペイント用具はお貸しします)
【講 師】伊藤 さおり(日本手芸普及協会講師)
【予約先】mirioyukisao@gmail.com
くらしを彩る筆ペン講座

6月の題名:カレンダーと季節のはがき
季節の言葉を描いて、鬱陶しい梅雨をのりきりましょう。まんまる梅にもトライ!
《前橋南》6月5日(木) 10:30~12:30
【受講料】2,500円(講習料・材料費込み)
【持ち物】なし ※インクで汚れることがあります。汚れても良い服装でお越しください。
【講 師】雪湖
【予約先】080-3242-7812(出られないことがあります。留守番かショートメッセージで!折り返しご連絡致します)
テーブル茶で楽しむ茶道教室

6月の茶席
テーブルと椅子で気軽に茶道体験!おしゃれに楽しく、ほっとひと息の時間を。季節ごとの茶席のしつらえと和菓子を楽しんでください。
《よしおか》6月19日(木) 10:30~12:00
【受講料】3,000円(講習料・材料費込み)
【持ち物】なし
【講 師】田島 和雪(江戸千家 茶道教授)
【予約先】070-9166-4836
※写真はイメージです。(予告なしに変更になる場合があります)
※キャンセルの場合、講座により1週間前より受講料を申し受ける場合があります。
※受講料は、おつりのないようにご用意お願い致します。
高崎駅前《TAKASAKI HOUSE COLLECTION》027-388-9220
前 橋 南 《前橋みなみ》027-226-1226
よしおか《よしおかパーク》0279-20-5020
Tel 027-252-4151(その他のお問い合わせ)
上毛新聞TR
月~金 10:00~17:00(土日・祝日・年末年始除く)
●募集会場は全会場です。
●月・金・土・日・祝日の実施はできません。
●講座の内容と、講師の経歴が分かる資料をご用意ください。
●実施の可否は、面談のうえ決定させていただきます。
お問い合わせ内容に、「カルチャー講師希望」とお願い致します。