2024.11.19
12月カルチャー教室
- お知らせ
- よしおかパーク
- 前橋南
- 高崎駅前
マイホームプラザのカルチャー教室
参加者募集中!! お気軽にどうぞ♪
上毛新聞の総合住宅展示場では、住宅の展示紹介だけでなく、暮らしを豊かにするさまざまなカルチャー教室を開催しています。お気軽にご参加ください。
▼開催会場
高崎駅前《TAKASAKI HOUSE COLLECTION》高崎市栄町22-34
前 橋 南 《前橋みなみ》前橋市鶴光路町765
よしおか《よしおかパーク》北群馬郡吉岡町大久保550-1
お申込み・キャンセル等は、各講師にご連絡をお願い致します。
四季を楽しむガーデニング講座
冬のハンギングバスケット作製
お正月飾りとしてのハンギングバスケットを作製
《よしおか》12月12日(木)13:30~15:30
【受講料】4,500円(材料費込み)
【持ち物】土を触ることになるので、手袋を持参。ハンギングバスケットではS字フック。作品をお持ち帰りできるように準備
【講 師】田中 昇寿(ハンギングバスケットマスター)
【予約先】shouplan@icloud.com
陶芸教室
お雛様 1組
初めての方はもちろん、経験者の方も大歓迎!初回はチラシに掲載されている作品の作成、2回目以降は、過去の作品集から選び、お好きな作品をお作り頂けます。(作品は焼成後、翌月カルチャー開催日にお渡しとなります)
《高崎駅前》12月 3日(火)10:30~12:30
《 前 橋 南 》12月10日(火)10:30~12:30
【受講料】4,000円(材料費・焼成代込み)
【持ち物】エプロン
【講 師】今井 賢也
【予約先】090-9139-0427
フラワーアレンジ講座
松と百合のアレンジ
松やユリ、洋菊を使って、和のアレンジを楽しみましょう。
《高崎駅前》12月25日(水)13:30~15:00
【受講料】4,900円(材料費込み)
【持ち物】筆記用具・アレンジ用のはさみ(お持ちでない方はこちらで用意できます〔はさみ1450円〕 事前に申し込みください)
【講 師】渡邊 由美子(インターナショナルフローラルデザイン協会認定講師)
【予約先】090-9807-1088
トールペイント教室
椿の麻の葉プレート
麻の葉カットのプレートに新年を彩る椿を描きます。
《高崎駅前》12月17日(火)13:30~15:30
【受講料】3,600円(材料費込み)
【持ち物】エプロン・タオル(ペイント用具はお貸しします)
【講 師】伊藤 さおり(日本手芸普及協会講師)
【予約先】090-9382-9835/mirioyukisao@gmail.com
テーブル茶で楽しむ茶道教室
12月の茶席
テーブルと椅子で気軽に茶道体験!基本的なマナーや作法を学べます。季節ごとの茶席のしつらえと和菓子を楽しんでください。
《よしおか》12月19日(木) 10:30~12:00
【受講料】2,500円(講習料・材料費込み)
【持ち物】なし
【講 師】田島 和雪(江戸千家 茶道教授)
【予約先】070-9166-4836
くらしを彩る筆ペン講座
カレンダーと年始のご挨拶はがき
新年のご挨拶を手描きで。喜ばれるので描いてる方も嬉しくなります。
《前橋南》12月5日(木) 10:30~12:30
【受講料】2,500円(講習料・材料費込み)
【持ち物】なし ※インクで汚れることがあります。汚れても良い服装でお越しください。
【講 師】雪湖
【予約先】080-3242-7812
※写真はイメージです。(予告なしに変更になる場合があります)
※キャンセルの場合、講座により1週間前より受講料を申し受ける場合があります。
※受講料は、おつりのないようにご用意お願い致します。
高崎駅前《TAKASAKI HOUSE COLLECTION》027-388-9220
前 橋 南 《前橋みなみ》027-226-1226
よしおか《よしおかパーク》0279-20-5020
Tel 027-252-4151(その他のお問い合わせ)
上毛新聞TR
受付/月~金 10:00~17:00(土日・祝日・年末年始除く)