2022.10.12
11月カルチャー教室
- お知らせ
- 前橋南
- 太田
- 高崎駅前
マイホームプラザのカルチャー教室
参加者募集中!! お気軽にどうぞ♪
上毛新聞の総合住宅展示場では、住宅の展示紹介だけでなく、暮らしを豊かにするさまざまなカルチャー教室を開催しています。お気軽にご参加ください。
▼開催会場
太 田 《Fun Lab》太田市飯塚町600-1
高崎駅前《TAKASAKI HOUSE COLLECTION》高崎市栄町22-34
前 橋 南《前橋みなみ》前橋市鶴光路町765
お申込み・お問い合わせ
Tel 027-252-4151
上毛新聞TR 受付/月~金 10:00~17:00(土日・祝日・年末年始除く)
おもてなし講座

「子豚&みかんの飾り巻き寿司」
(お持ち帰り用巻きずし 各1本ずつ)
《太田》11月8日(火)13:30~15:30
【受講料】4,300円(材料費込み)
【持ち物】エプロン・三角巾・手拭タオル・サランラップ(幅30㎝)・まきす(27cm×27cm位のもの)お持ちでない方はこちらで用意できます〔まきす300円〕事前に申し込みください・筆記用具
3級認定講座 (上記会場の同日10:30~12:30に開催)初心者で資格が取りたい方にお勧めです
【受講料】19,800円(材料費・認定料・資格証書代込)
【講 師】渡邊 由美子(寿司インストラクター協会認定講師)
トールペイント教室

クリスマスツリー
シックなカラーのクリスマスツリーを描きます。
《高崎駅前》11月15(火)13:00~16:00
《太田》11月16日(水)13:00~16:00
【受講料】3,500円(材料費込み)
【持ち物】エプロン・タオル(ペイント用具はお貸しします)
【講 師】伊藤 さおり(日本手芸普及協会講師)
つまみ細工

小花のペンダントトップ
針仕事が苦手な方でも大丈夫!折り紙を折るような感覚で仕上げて見ませんか?つまみ細工の楽しみ、作り上げた達成感を味わえます。
《太田》11月10日(木)10:30~12:30
【受講料】3,000円(講習料・材料費込み)
【持ち物】お手拭き、お持ち帰り用ケース、洗濯ばさみ、10個ぐらい、クラフトはさみ、使いなれたピンセットのある方はお持ち下さい
【講 師】平尾 伸子((株)日本ヴォーグ社 和のクラフト講師(手芸福祉士) )
羊毛フェルト教室

うさぎのサンタクロース
ふわふわのファーが素敵なサンタクロースの洋服を着たうさぎちゃんを作ります。
《前橋南》11月2日(水)10:30~13:00
《高崎駅前》11月8日(火)10:30~13:00
《前橋南》11月10日(木)10:30~13:00
【受講料】3,500円(材料費込み)
【持ち物】ニードル(初めてご参加の方は、ニードルをこちらでご用意します)
【講 師】青木 京子
干支(兎) 1セット

干支(兎) 1セット
初めての方はもちろん、経験者の方も大歓迎!初回はチラシに掲載されている作品の作成、2回目以降は、過去の作品集から選び、お好きな作品をお作り頂けます。(作品は焼成後、翌月カルチャー開催日にお渡しとなります)
《高崎駅前》11月1日(火)10:30~12:30
《前橋南》11月8日(火)10:30~12:30
《前橋南》11月16日(水)10:30~12:30
【受講料】3,500円(材料費・焼成代込み)
【持ち物】エプロン
【講 師】今井 賢也
クリスタルパフュームフラワー講座

クリスマスアレンジ(アートフラワー使用)
今年のクリスマスは、少し大人っぽく、ナチュラルなウッドにデザインしてみました。クリスマスとしても、普段のインテリアとしても、お楽しみ下さい。
《前橋南》11月17日(木)10:30~12:30
【受講料】5,700円(材料費込み)
【持ち物】ハサミ・筆記用具・新聞
【講 師】片野 清美(IFA公認講師)
フラワーアレンジ講座

クリスマスツリーの壁掛け
ヒバやオリーブ、ラメ付きのシダとスターアニスなどの実を使って、おしゃれなツリー型の壁掛けアレンジに仕上げます。
《高崎駅前》11月16日(水)13:30~15:00
【受講料】4,800円(材料費込み)
【持ち物】筆記用具・アレンジ用のはさみ(お持ちでない方はこちらで用意できます〔はさみ1450円〕 事前に申し込みください)
【講 師】渡邊 由美子(インターナショナルフローラルデザイン協会認定講師)
気軽にフィットネス&ボディケア教室

呼吸と体幹(コア)エクササイズ
毎日行っている呼吸を見直してみませんか。呼吸と連動させながら体幹(コア)のエクササイズも行っていきます。どなたでも行える内容です。
《高崎駅前》11月10日(木)13:30~15:00
【受講料】2,000円
【持ち物】ヨガマット、バスタオル、フェイスタオル(エクササイズで使用)水分、汗拭きタオル、動きやすい服装
【講 師】高野 夏美
※写真はイメージです。(予告なしに変更になる場合があります)
※受講料は、おつりのないようにご用意お願い致します。
※キャンセルの場合、講座により1週間前より受講料を申し受ける場合があります。
当日キャンセルされる場合は、各会場へ直接ご連絡をお願い致します。
太 田 《Fun Lab》0276-60-3722
高崎駅前《TAKASAKI HOUSE COLLECTION》027-388-9220
前 橋 南《前橋みなみ》027-226-1226
詳しくは、お問い合わせください。
お申込み・お問い合わせ
Tel 027-252-4151
上毛新聞TR
受付/月~金 10:00~17:00(土日・祝日・年末年始除く)