2025.04.28

標準仕様でZEHをクリア!

ZEHとは
Net Zero Energy House(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)の略。住まいの断熱性・省エネ性能を上げて消費するエネルギーを減らすこと、そして太陽光発電などでエネルギーを創ることによって、年間の消費エネルギーの量を実質的にプラスマイナスゼロ(もしくはゼロに近づける)にする住まいを指します。

ZEHのメリット

①光熱費が大幅ダウン
高断熱性能と省エネ設備を取り入れた
住まいでは、一般住宅と比べて
光熱費を大幅に削減することができます。
創エネ設備を取り入れると
より環境に優しくよりお得に!

⇩⇩

当社モデルプラン(115.96㎡)による試算*¹

⇩さらに光熱費をお得に⇩

②木でつくる暖かく涼しい、健康的な住まい
「木」は鉄やコンクリートに比べて
熱を遮断する性能が高いため、
外気の温度から影響を受けにくい素材です。
また、木でつくる高断熱な住まいは
室温をほぼ一定に保つことができます。
そのため、室温差によるヒートショックを
防止し、高血圧やアレルギー疾患なども
抑制できます。

高断熱性能は室温が一定

高断熱の住宅は家中の温度差が
少なく、ヒートショックの防止・
血圧の安定・安眠・身体活動の増加など、
健康に良い影響を与えます。

結露を防ぎ、疾患を抑制

高断熱の住宅は結露しにくいため、
アレルギー疾患や感染症の原因となるカビや
ダニの発生を抑えることができます。


標準でZEH仕様のお住まいになる
三井ホームの秘訣は、、、

省エネ性能をささえる
オリジナル工法


※建築地域や条件により仕様が異なる場合があります。



補助金がもらえます

三井ホームはZEH水準が標準なので
2025年子育てグリーン住宅支援事業の
対象です。

最大160万円の補助も受けられます。

高性能なお住まいをお得に建てませんか?




*¹ 当社モデルプラン(115.96㎡)による試算
【試算条件】6地域、4人家族想定、電気・ガス併用住宅。一般住宅は旧省エネ基準相当の断熱仕様の木造住宅、ガス給湯器、一般エアコンを使用。三井ホーム標準仕様は、エコジューズ、一般エアコンを使用。三井ホームZEH仕様は高効率エアコン、太陽光発電システム5.8kW(南面1面設置)を使用。光熱費は2021年12月時点の電力(東京電力エナジーパートナー)・ガス(東京ガス)料金プランで試算。エネルギー消費量は主要都市の気象データを使用し、エネルギー消費性能計算プログラム(住宅版)で使用している生活スケジュールを元に計算。実際の光熱費は、敷地条件、間取り、家族構成や生活スタイル、使用する家電機器等により異なります。いずれの計算結果も、性能や効果を保証するものではありません。太陽光発電余剰電力売電価格は17円/kWhで計算しています。30年間金額比較については、電気/ガス料金は30年間一定とし、国の固定価格買取期間満了となる11年目以降は買取価格11年/kWhで計算。